ご利用方法
- HOME
- ご利用方法
当シェアリングサービスの利用手順について
①サービス利用開始に必要な各種情報の登録
出品者様は、個人情報・楽器情報・お振込先口座情報をご登録いただくだけで、弊社の審査後、サービスを開始する事が可能となります。
楽器利用者様は、個人情報を登録していただいた後、取引を開始する事が可能となります。(サイトの閲覧は登録前でも可能です)
②取引内容の確定までの流れ
楽器利用者様から取引依頼または質問依頼があると、出品者様のメールアドレスに通知メールが届きます。その後、本サービスにログインし、楽器の受け渡し先または発送先、シェア期間(最短1週間)、価格交渉や楽器に関する質問等のメッセージのやりとりを行っていただけるようになります。双方が取引内容に納得したタイミングで、お支払い手続きを行っていただきます。
③お支払い方法について
出品者様には、シェアリング期間終了もしくは中途買い取りの翌月にお取引総額の25%(弊社仲介手数料)を差し引かせていただいた額を、ご登録いただいた口座にお振込みさせていただきます。
楽器利用者様には、シェアリング期間終了もしくは中途買い取りの翌月にご利用料金をクレジットカードからお引き落としさせて頂きます。
※決済方法はクレジットカードと銀行振り込みをご利用いただけま
④相互評価機能について
当サービスでは、お取引終了後にお互いの対応や楽器に対する満足度の相互評価を義務付けさせていただいております。これによって、出品者様と楽器利用者様双方の信用が蓄積され、次回以降のお取引を行いやすくしていきます。
※2019年7月までに実装予定
<出品者様に対する評価>
楽器利用者様は、届いた楽器を速やかに確認し、弊社所定の方式に従って出品者様を評価するものとします。
<楽器利用者様に対する評価>
楽器利用者様が出品者様を評価した後、弊社所定の方式に従って出品者様は楽器利用者様を評価するものとします。

お取引内容の例
お取引成立時のみお取引総額の25%(弊社仲介手数料)を差し引いた額をシェアリング期間終了もしくは中途買い取りの翌月に出品者様にお振り込みさせていただきます。シェア期間中の楽器を気に入った場合、双方がお取引条件に同意すれば、それまでの利用料を差し引いた額でその楽器を購入することが可能です。
<出品価格10万円の楽器の場合>
1週間(最短):3,125円 ~
1ヵ月 : 7,500円
<出品価格30万円の楽器の場合>
1週間(最短):9,375円 ~
1ヵ月 : 22,500円
※シェアリング料金は、当社規定の計算式に基づいて設定いたします。
※最終価格設定は、出品者様に行っていただきます。
※会員登録した場合でもサービスのご利用がない場合は、手数料は一切発生いたしません。
※シェアリング期間が長くなる程、1ヵ月当たりのシェアリング料金は原則として割安になります。
- タブ001
- タブ002
- タブ003
見出しテキスト

見出しテキスト
テキストがはります。テキストがはります。テキストがはります。テキストがはります。テキストがはります。テキストがはります。
見出しテキスト
テキストがはります。テキストがはります。テキストがはります。テキストがはります。テキストがはります。テキストがはります。







